人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットスーパーの人気が上昇

 何年前になるのか、5, 6年前だったと記憶していますが、NIFTYのフォラムがWebに変わった頃、スーパー(IY等)のチラシがネットで見られる話題の書き込みで盛り上がったことがありました。今では、そのweb版サイトも閉鎖になり、書き込みも見ることが出来ません。
 当時も、ネットで申し込んで宅配をして貰うモデルがスタートしていたと記憶しています。

 フォーラムなどの話題性はありましたが、売上そのものの比率は小さかったようですが、ガソリンの高騰や、中国製ギョーザ中毒事件を機にした食の安全意識の高まりの影響で、「ネットスーパー」の人気が高まってきているのだそうです。

 
ネットスーパー人気 食品に安心感/店までの車代節約 (2/29 産経)

 インターネットのサイトで食品などを注文し、自宅に配送してもらう「ネットスーパー」の人気が高まっている。中国製ギョーザ中毒事件を受けて、有機栽培野菜など安心できる品ぞろえが消費者の心をつかんでおり、2月に入り、新規利用者が従来の倍近くになったというサイトもある。ガソリン価格の高騰が続き、自家用車で買い物に行かずに済むことも人気の背景にあるようだ。(田村龍彦)

 店舗を持たず、有機野菜などの安全・安心な食品をネット販売するオイシックス(東京都品川区)では、中国製ギョーザ事件の報道以降、新規利用者が急増。2月の第1週は前月平均と比較して80%も増えた。
 大雪などが影響した可能性もあるが、中心顧客である30代のほか、50代以上の利用者も少なくない。新規利用の理由を聞いたところ、「安全だから」と回答する人が目立ったという。資料請求も1月の5倍にのぼり、同社は「平成12年にサービスを始めてから、これほどの増加は記憶にない」と驚きを隠さない。

 大手流通系のネットスーパーも好調だ。セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂が展開するネットスーパーでは、1日当たりの売上金額が昨年12月から伸び始め、2月は前月比15%増。米など店頭で買った重い商品を自宅まで配達してくれるサービスも人気で、セブン&アイは「ネットで買ったり、徒歩で来店したり、お客さまが車の利用を控えている。ガソリンの値上がりが数字を押し上げているようだ」と分析する。
 同社のネットスーパーは今年1月に全店舗の半分の80店舗まで拡大し、会員数は約17万人。認知度不足の面もあったが、主婦のパートに商品選びを担当させ、鮮度のいい肉やできたて総菜を配達するなど商品の充実に取り組んできた成果が実を結びつつある。

 食品スーパーのマルエツが首都圏で展開するネットスーパーも、12月、1月の月別売上高が前月比で10%程度増加した。

 スーパーにとって、ネットスーパーでの売り上げは店頭と比べると微々たるもの。システム費用や輸送費などのコストもかかるため、「採算が合わない」(中堅スーパー)との声もある。ただ、1月の全国スーパー売上高(既存店)は前年同月比1・7%減で、25カ月連続の前年割れ。2月もギョーザ事件の影響で冷凍食品を中心に低迷するとみられており、セブン&アイでは「店で待つだけの商売が通用しなくなっているのも事実」と話している。


 IY・鈴木会長は、少子高齢化、地域密着を問え、宅配サービスのニーズが高まると言っておられたと記憶しています。
 スーパーだけでなく、「食材宅配サービス」専門のサイトも出来ているのですね。こちらは、新鮮で安全な食品を、居ながらにして入手できる。
 食材宅配サービス比較|クチコミランキング

 久しぶりに、IYやマルエツ(イオンはオンラインショップはあるが、宅配サービスといった思想はない様に見えます)のサイトを除いてみました。
 懐かしいチラシも、以前に比べると簡単に見られるようになっていますね。
 商品の選択、もちろんチラシに載っていない商品もカテゴリから選択して選ぶ方法も改善されていて、選びやすくなっています。

 ちなみに、オーストラリア産サーロインステーキ肉を見ると、IYでは、100g当り333円で、150g/枚=500円。マルエツは、100gが414円で、140g/枚=580円。
 こうなると、IYとマルエツをまたいで宅配してくれるところが欲しくなる...。
そんな場合は、「買い物代行サービス」というのがあったと、ネットで検索すると、読み切れないくらい出てきますね。
 近所のスーパーや商店街を巡って買ってきてくれるものや、海外の都市(パリなど)で買ってくれるもの、ネットで買い集めるものなどいろいろあります。
 高齢者こそ買物代行サービスを

 高齢化社会のニーズ、また、安全な食材や新鮮な食材を求める消費者のニーズ、ガソリンの高騰での省エネ、CO2削減の地産地消などが混在するこれからの日本市場で、ようやく動き出した感のあるネットスーパーや買い物代行が伸びるのか、今後も注目してみたいビジネスモデルです。


ネットスーパーの人気が上昇_b0055292_21134366.jpg


↓ よろしかったら、お願いします。

by yuji_oga | 2008-03-02 21:21 | 気になる話
<< 韓国でマグロが大漁 食の自給率 >>